moonbow topics

2019-07-21 14:31:00
IMG_1106.JPG

波は昨日よりサイズダウンで腰腹サイズのセット、今日は雲が多めでハイクも雨が降ったりやんだりで、3時過ぎにホキパに行きましたが、4点台後半の風で一人ウインドが出ていました。日中も4.7㎡位で1時間ちょっと乗れたようですが、雨で風が落ちたみたいです。久しぶりに雨の多い一日でした。


2019-07-20 15:34:00
IMG_1031.JPG

昨日よりサイズダウンしたもののセットは腹胸~、4.0㎡ Blade 65L ウルトラKodeで後半はオーバー気味、イーストの開いた波とオン気味の強めの風で難しかったですがジャンプ波乗り練習になりました。夏にこれだけ波があれば十分ですね。


2019-07-19 15:23:00
IMG_0758.JPG

昨日より波はサイズダウンしたものの、セットは胸前後、風は後半上がってきましたが、前半はマイルドコンデションで人も少なく4.0㎡ Blade 65LウルトラKodeでジャンプ波乗り楽しめました。昨日はかなりの強風だったので、皆さん小さめのセイルを張ってる人が多かったです。3時過ぎ雨が降って、風ははやめの終了でした。


2019-07-19 15:11:00
67097101_458822968281907_8820264754552504320_n.jpg

夕方風も少し落ちてきた時間帯に、ロビーナッシュ登場。今話題のwing foilで出艇していきました。インサイドは風が弱かったので、走ってませんでしたが、沖に出たら走りだし、風上に一気に登った後、そのままダウンウィンドで、カナハ方面へ。あれだけランニング状態で走れるとスピードもかなり出そうですね。

先日1往復だけ、試乗させてもらいました。立って少しだけ走りましたが、陸トレでウィングトリムを練習してからの方が良さそうです。またトライしてみようと思います。


2019-07-19 01:58:00
IMG_0396.JPG

ホキパ波が少しサイズアップ、セット間あるものの、セットは胸肩サイズ。4.0㎡Blade ,65LウルトラKodeで、風は前半ものすごいガスティーのスーパーブローで貸し切り状態、後半はやや落ち着いたもののそれでもオーバーな激しい風でした。大きな外人さんで4.0㎡オーバー、御前崎の強風で鍛えられているので頑張れました。