moonbow topics

2019-07-29 01:16:00
IMG_9152.JPG

モロカイ島までモクレレエアライン(https://www.mokuleleairlines.com/)を使用。11人乗り(乗客は9人)の小さなプロペラ機で、荷物検査も何もなく、タラップを上って機内に乗り込みます。風が強いとかなり揺れるので怖いですが、窓から見る景色はかなり迫力があります。カフルイからモロカイまでの飛行時間は約30分です。


2019-07-29 01:06:00
IMG_9109.JPG

明日はmolokai2oahuのパドルレース(モロカイ島からオアフ島までの海峡横断レース)が開催されます。今年も日本代表tomo君のサポート船に乗るためモロカイ島に向かいます。昨年に引き続きフォイル部門で出場のため、この一か月フォイル最先端のマウイでトップ選手たちとトレーニングしてきたtomo。優勝候補のカイ・レニー他、世界のトップフォイラーが集まる中でどこまで行けるか楽しみですね。風はしっかり吹いてくれそうな予報です。詳細は→http://www.molokai2oahu.com/


2019-07-29 00:50:00
IMG_4578.JPG

昨日今日と波はサイズダウンのホキパ、セットで腰~サイズ。風は昨日まで強めに吹いていましたが今日はそれほどでもなく4点台後半、波も小さめですいているホキパです。今週はよく風が吹いたマウイ、この先もしばらく風は続きそうです。


2019-07-27 04:35:00
IMG_4451.JPG

カナハでウインドレッスンしました。風向きはよかったものの、風が上がってブローは3点台でも走る風、インサイドも入ったり抜けたりのガスティー強風で、ハードコンデションでしたが、昨日に続きBBトーキングを使用して、ウォータスタート、ガスティ―強風での走らせ方のいいレッスンができました。ホキパは波がサイズダウンしたものの腹前後のセットで乗れたようです。


2019-07-26 05:14:00
IMG_4351.JPG

カナハでウインドレッスンしました。風はインサイド抜け気味なものの、アウトは4.5㎡くらいの風、1時過ぎからはインサイドも入り始めガスティーでしたが、2年ぶりのウインドサーフィン、ワンレグごとに感覚を取り戻して、ウォータースタート、走らせ方のいい練習ができました。ホキパもイーストの波がややサイズアップで胸肩~のセットが入り始めました。風は強風だったようです。