moonbow topics

2018-07-25 01:06:00
IMG_8368.JPG

ここのところノースサイド波が小さく、サウスにスウェルが入っています。週末はHSA(hawaii surfing association)mauiのシリーズ戦がラハイナハーバーで行われました。波は予報ほど大きくならなかったものの、胸肩前後のセット、USAのジュニアチャンプや、QS選手など、若手有名選手も出ていて、ハイレベルなライディングも見れました。写真はラハイナ出身の天才サーファー、イーライ・ヘネマン16歳、パワフルさも増して、素晴らしいライディングで観客を沸かせていました。


2018-07-20 15:07:00
IMG_5904.JPG

昨日今日と、ノースサイドお休みにして、サウスサイドに行ってみました。昨日はサイズが小さかったものの今日は少しサイズアップで、腰腹~場所によっては胸肩サイズのセット。波の良いポイントはレベルも高く混雑していてなかなか乗れない感じでしたが、場所を選らんで、ショート、ロング、SUPと楽しみました。サウスサイドはたるいブレイクのポイントも多く、ビギナーやフォイルの練習にもいいですね。週末はまたスウェルが入る予報となっています。


2018-07-19 03:36:00
IMG_2805.JPG

1週間のおじさまマウイウインド合宿、風は毎日オフ気味で強く、ハードな風でしたが、けがもなく無事終了しました。なかなか思ったように体が動かないこともありますが、継続は力なり、、、アドバイスをしっかり聞いてくれて、少しづつステップアップして、昨年よりも確実に上達されていました。いくつになっても、こうして一緒に海で遊べる仲間と楽しめること、素敵ですね。お疲れさまでした~!


2018-07-19 03:20:00
IMG_5348.JPG

カナハでウインドレッスンしました。風は引き続きイーストよりの風でオフ気味、ガスティーシフティーインサイドスカスカでアウトのブローは3点台でも強めの手ごわい風でした。今日もブローをしっかり見ながら、それぞれの課題に取り組みました。ガスティーシフティーでのウォータースタートは難しいですが、弱い風でも立ち上がれたり、インサイドのガスティーでも対応できるようになって、往復できたり、成果を感じることができました。


2018-07-18 05:38:00
DSCF5035.JPG

イジ―セイルのデザイナーデイブと先日話をしました。フォイルはスターボードレースフォイル95㎝を使用、ボードは自分でデザインしたウインドフォイル用ボード(135L?)で、後ろ足ストラップは3つ、上りは外側ストラップ、下りはセンターストラップを使用。セイルはイジーHydra4.0㎡。ハーネスは、上りだけ使用。とにかく、速いくてとても楽しいと絶賛していました。フォイルセイル「Hydra」は安定感が違うそうです。デイブならではの研究姿勢で、道具や技術のことを細かく語ってくれました。さすがです。