moonbow topics

2025-02-25 07:31:00
7時半のロングビーチ

7時半のロングビーチは、風北北西3mで、波は腹くらいで、インサイドよりのブレイクです。面は良く、沖のうねりはもう少しあるので、もう少し引いてくればよくなりそうです。坂下Pに4人サーファー入ってます。明日はガッチリ西風吹きそうです。


2025-02-24 08:35:00
8時半のロングビーチ

8時半のロングビーチは、風にし11mで、波は腰くらいで、あまりブレイクしてません。沖はすでに白波が入ってますが、インサイドは弱めです。今日は午前中のみの予報ですが、どうでしょうかね?大会も終了し、にぎやかだったビーチも少し寂しくかんじます。


2025-02-23 08:01:00
8時のロングビーチ

8時のロングビーチは、風西8mで、波は腰~腹くらいです。昨日の朝より少しサイズアップしてます。今日はジュニア、ジュニアプロが行われる予定で、良いコンディションになりそうです。今はまだインサイド弱め、坂下Pには10人サーファー入ってます。


2025-02-22 09:32:00
IWT ジャパンカップ mensクラス ファイナリスト

大会2日目にファイナルを残して風が落ちたメンズクラスは、昨年のPWA&IWTワールドチャンピオンのブラウジーニョはじめ世界トップレベルの選手も参戦しており、ジャンプ、波乗りともに難易度、完成度ともにとてもハイレベルな戦いとなりました。ファイナルに残っているのは、ブラウジーニョ選手、アントワン選手、そして日本の石井選手の3名。トップ選手の高さと滞空時間のあるジャンプはため息が出てしまうほど素晴らしいです。石井選手とファイナル進出をかけて戦った今大会4位の杉選手も、世界トップレベルの演技で感動を与えてくれました。本日もそんなファイナルヒートが見れると思います。


2025-02-22 09:13:00
IWT ジャパンカップ womenリザルト

大会初日にファイナルまで行われたwomensクラス、今回グレードが下がったことで、海外選手の参加はありませんでしたが、20mブローの強風で、女子選手達にはハードな風の中、国内トップ選手の熱い戦いが行われました。優勝はこの大会4連覇のmotoko選手、準優勝は今シーズンプロ公認となった中学3年生の若さ選手、3位 互井選手、4位 森選手という結果になりました。女子選手も強風下でのフォワードループは必須となっており、波乗りジャンプ共にまとめられる選手が勝ち上がることとなりました。大会公式HPは→こちら