moonbow topics

2016-10-30 17:31:00
IMG_3505.JPG

波はややサイズダウンしたものの、セットはオーバーヘッド~、今日はイースト寄りのうねり。今日も雨が降ったり止んだりで、午後3時過ぎから少し吹いてきたので、73L kode 4.2㎡ bladeで出艇しましたが、オフ気味のかなりひよひよの弱い風で、波に乗って何とか走る厳しいコンデション、いつ風が落ちるかドキドキでしたが、試合はおそらくこの風でも行われるので、いいウォーミングアップになりました。週明けはビッグスウェルが到着予定です。


2016-10-30 06:55:00
CIMG0046.JPG

7時のロングビーチは、風北6mで波は膝~腿くらいです。波は小さいですが、面は良いです。正面Pにサーファー集中してます。坂下P周辺には数人のサーファーとSUP2人入ってます。

今日は10時よりOPENします。


2016-10-29 18:16:00
CIMG0035.JPG

アーロンのアルミブームが入荷しました。今年は、グリップの色が変わり、ブームジョーがスキニー用になって、よりコンパクトになってます。ジョーは、セバーンブームのジョーに少し似てますね。しかし、アーロン、セバーンの両アルミブームは、コストパフォーマンスが高いですね。

他にもアーロンのエクステンション、ジョイントベースも入荷しましたので、冬の西風シーズンの準備も少しずつ進んでます。


2016-10-29 12:47:00
IMG_3333.JPG

引き続き、波はセットで頭半サイズ。風はガスティーオフショア、雨も降ったり止んだりで風も落ちたり吹いたりの繰り返しでしたが、今日も大会前のセッション、いい練習になりました。写真は春のワールドパフォーマンスで来日したジェイガー・ストーン。スタイリッシュできれいな波乗り、co~olです。世界トップセイラーたちのホキーパセッションは見ごたえありますね。


2016-10-29 07:00:00
CIMG0033.JPG

7時のロングビーチは、風西19mで波は胸くらいです。予報が朝西風なので、すでに15人くらいのウィンドサーファーが出艇してます。波もあり、セイルも4.2㎡前後暗い吹いてそうです。

今日は10時よりOPENします。