moonbow topics

2017-10-27 15:39:00
IMG_1734.JPG

時々頭半~のセットが入るものの、ホキパもサイズダウン、夕方はオンショア気味のストーミーな感じで、サーファー20人くらいでしたが、波乗りは一日楽しめたようです。明日は朝からスウェルが届いていれば、ピアヒチャレンジが開催される予定です。


2017-10-27 15:28:00
IMG_1724.JPG

ノースサイドがオンショアで波が大きいときに乗れるウェストサイドのポイント、カハナのSターンに午後から行ってみました。波は小さく風も弱めでしたが、腹~サイズのセット、プチダウンザラインで楽しめました。波のサイズが上がれば、マウイのベストスポットと言う人もいるくらいエクセレントコンデションになるポイントです。波がブレイクするところはかなり浅いので注意が必要です。


2017-10-27 15:19:00
DSCF0003.JPG

波はサイズダウンでセットは頭~、弱いオンショアでインサイドは流木がたまっていましたが、アウトはクリアーで、風も弱く面もきれいで、朝から貸し切りSUPセッション予想外に楽しめました。サメの心配もあったのか、後半もSUPが数人出てきただけでした。カナハの波はたるくてメローな波なので、SUPフォイルもかなり楽しめるようです。


2017-10-27 07:38:00
CIMG0598.JPG

7時のロングビーチは、風北北東4mで、波は腹~くらいです。面ツルでワイド気味ですが、選べば良さそうな波です。少しうねりがラインナップしている感じなので、今からもう少しあがるかな。明日からまた台風の影響が出てきそうです。注意しましょう。

今日はお休みです。


2017-10-26 15:35:00
IMG_1708.JPG

波は再びサイズアップ、スウェルの向きなのか、ホキパはクローズアウトな感じでした。風は弱いオンショア、昨日からの島中雨で、ワイルクのイアオ渓谷が決壊したらしく、カナハのビーチは流木だらけになっていました。波乗り可能なカフルイハーバも汚染水が漏れたり、キヘイサイドではサメが目撃されたりと海は今一つな感じでした。明後日金曜日は台風21号のラージスウェルが届いて、ジョーズブレイクの予報、ノーススウェルに、オンショア気味の風と、ハードコンディションが予想されますが、ピアヒチャレンジが開催予定になったようです。