moonbow topics

2018-09-05 00:28:00
IMG_2797.JPG

カナハで子供とウインドしました。先日野口プロに、沖でウォータースタートをサポートしている間自分の道具が流れないようにロープでつないでおく方法(マストトップからアップホールで自分のハーネスにつないでおく)を教えてもらったのでやってみました。楽にサポートすることができ、沖のウォータースタートもできるようになりました。いろいろな方法があるんですね、そして子供の吸収ははやいです。


2018-09-05 00:19:00
IMG_2674.JPG

トレードウインドが戻ってきて、今日はウインドできました。波はサイズダウンでセットで腹胸サイズ、4.0㎡ Blade,72L ウルトラKode、ガスティーシフティーでアンダー気味でしたが、ブローをつかめばジャンプもできました。これから波はサイズアップしてきそうですが、週末から風は再び弱くなる予報です。


2018-09-04 04:05:00
IMG_2506.JPG

ホキパは波が昨日よりサイズダウンで、セットで胸前後、今日も風は弱く、白波は少し入っていましたが、ウインドはできませんでした。明日は祭日なので3連休、海は比較的すいていましたが、ビーチはたくさんの人でにぎわっていました。明日から3日間くらいトレードが戻ってきそうな予報です。ウインドできるかな??


2018-09-04 03:58:00
IMG_2021.JPG

引き続きサウススウェルで、ラハイナ方面胸肩~のセット、今日も早めにオンショアが入りだしましたが、サウスサイドのファンウェイブ楽しめました。サウスサイドは、ポイントがたくさんあって波質も色々なので、スウェルが入れば、ショート、ロング、SUP,フォイルとポイントごとに楽しめます。週末でどこもたくさんのサーファーでにぎわっていました。


2018-09-03 00:59:00
IMG_2336.JPG

波は引き続き胸肩~のセット、ノースショアは予報どうり風が弱く、カナハもオン気味のライトウインド、ホキパもサーフコンデションでした。キヘイサイドは波は小さいながらも風は吹いたようです。写真は夕方のホキパ、KTsurfboardライダーImai Kalani Devault。夕方のホキパはマウイの若手トップサーファーがたくさんいて、エアリアルセッションといった感じでした。