moonbow topics

2018-11-01 06:41:00
CIMG1157.JPG

6時半のロングビーチは、風北北西2mで、波はセットでオーバーヘッドです。まだ、波残りますね。風が弱いので、内海方面でのサーフィン、SUP楽しめそうです。坂下P沖に1人サーファー入ってます。

今日は10時よりOPENします。

 


2018-11-01 01:32:00
IMG_0194.JPG

今日は風がない予報で、大会はリリースされました。朝は波がサイズダウンで胸肩サイズだったようですが、徐々に次のスウェルが入りだし、昼頃にはセットは頭半サイズでファンサーフィンコンデション、夕方は雨が降り出し、左からのオンショアが強めに吹きていて来ました。明日も風は弱めの予報です。明後日からは風が戻ってきそうですね。


2018-10-31 03:27:00
45026463_2411162522233780_9064264797280796672_n.jpg

大会二日目は、波はサイズダウンしたもののセットが入れば頭オーバー~、風は昨日よりもオフで弱め、波に乗ればパフォーマンスできますが、途中かなり風が弱いヒートもあってヒート時間が長くなったものの、見ているのもかわいそうなくらいのヒートもありました。写真はブラウジーニョ(IWTフェイスブックは→こちら)、彼のヒートも、かなり弱い風でしたが、セットを拾って素晴らしいパフォーマンスを見せていました。メンズのラウンド2、ウィメンズのラウンド2が終了、メンズのラウンド3の途中で風が厳しくなり、今日はリリースになりました。明日からお天気下り坂、2日くらい風がなくなる予報です。


2018-10-29 16:56:00
IMG_9379.JPG

大会初日から波はサイズアップで特大セットはマストハイ、風はオフ気味のインサイド弱くアウトは強めの風でホキーパらしい最高のコンデション。プロメンズからのスタート、どのヒートもかなり見ごたえのあるパフォーマンスでした。メンズラウンド1終了後、夕方ウィメンズのラウンド1を終了して今日は終了、明日は続きが行われる予定です。写真はカミ―ル・ジュバン、ビッグエアリアル。大会ライブは→こちら スコア―は→こちら


2018-10-29 00:40:00
IMG_9155.JPG

今日もがっつり吹きました。波は徐々にサイズアップで、夕方にはダブルサイズのセットも入りだしていました。いよいよ明日からアロハクラシックが始まります。大会初日の明日は波もサイズアップで、風も吹きそうでかなり見ごたえありそうですね。プロメンズの素晴らしいパフォーマンスが見れそうです。ウィメンズもあれば、頑張ります。写真はブラウジーニョ、トゥイークエアリアル。