moonbow topics

2023-03-18 06:01:00
The SPICARE omaezaki japan cup Day 1

16日Day 1は開会式からのスタート。今回はIWT(インターナショナルウインドサーフィンツアー)とPWA(プロフェッショナルウインドサーフィンアソシエイション)の5スター大会となる大会。開会式も国際色豊かな雰囲気で行われました。風はなかなか上がってこず、オンショアの弱めの風、波はセットで腰腹サイズと厳しいコンデションでしたが、14分ヒート、2ウェイブピックアップで、プロウィメンからスタート、女子のシングルイリミネーション終了後に、プロメンズがスタートしました。夕方には風も上がってきて、最後は2ウェイブ1ジャンプのカウントとなり、世界のトップ選手の素晴らしいライディングも見れました。メンズはベスト8が出そろったところで、日没で終了しました。Day1 暫定リザルト↓

women   1位 Motoko Sato (日本) 2位 Maria Andres (スペイン) 3位 Jane Seman (オーストラリア)4位 Pauline Katz(スイス)

men ベスト8   Takara Ishii(日本)Antoine Martin(グアドループ) Morgan Noireaux(ハワイ)Philip Koster(ドイツ)Marc Pare(スペイン)Ricardo Campello(ベネズエラ) Bernd Roediger(ハワイ) Marcilio Browne(ブラジル)


2023-03-15 09:34:00
9時過ぎのロングビーチ

北北東6m。晴れ。波はセットで腰サイズ。潮も多くあつめのブレイクです。坂下にサーファー1人です。今朝は春らしい暖かい朝です。

明日からロングビーチでは、ウインドの世界大会が開催されます。風がしっかり吹いてくれることをいのるのみ!


2023-03-14 08:30:00
8時過ぎのロングビーチ

北北西4m、晴れ、波はサイズダウンでセットで腰サイズ、潮も多く、トップのみ割れる感じです。坂下にサーファー1人です。今朝は気温が下がって寒い朝です。日中は暖かくなりそうですね。


2023-03-13 17:50:00
午後のロングビーチ

3.7㎡ Blade 65L ウルトラで3時過ぎから乗りました。2時前から世界のトップ選手が続々出艇、オフ気味でインサイドはひよひよ、波はセットで頭前後の素晴らしいセッションを見学して、3時過ぎからはぶんぶん御前崎コンデションへ。3.7㎡ブリブリオーバーでしたが、久しぶりに世界のトップ選手と一緒に乗れて、ホキーパにいるみたいでテンション上がってとても楽しく乗れました。大会もこれくらい風が吹いてくれたらいいですね!今日はまぁまぁ寒めでしたが、リカルド選手はシーガルでした。さすがです。


2023-03-13 09:59:00
9時半のロングビーチ

西風7m、雨、波はセットで頭サイズ、南風が吹いていた影響でジャンクです。今日は昼から雨が上がって西風強風予報、今週のIWTに向けて海外トップ選手も集合してきているので、波付きの素晴らしいパフォーマンスが見れそうですね!